
FROM TARO整体院のデスクより・・・。
女性なら一度は耳にしたことがあるセルライト。
どうしてできるの?
脂肪となにが違う?
日本人女性の9割が持っていると言われており原因は、冷えと運動不足です。
セルライトができるまで~
1、過食や加齢による代謝低下が原因で脂肪が肥大する。
2、肥大化した脂肪がその周りの血管、リンパ管を圧迫していく。
3、圧迫されたリンパ管を流れる老廃物が外に漏れ出し、血管も圧迫されているため冷えも重なり老廃物が固まり皮膚のすぐ下で蓄積。。
つまり、脂肪の周りにくっついた老廃物です。
一度できると自力ではなかなか取れず、その後の運動や食事制限でも消えてくれない厄介物なのです。
脂肪は必要な細胞。
セルライトは不要な物質なのでなくせます。
〈セルライトを防ぐのに効果的なセルフケア〉
1、1日30分のウォーキング
階段の上り下りやスクワットなど、足の筋肉を使うと全身の代謝が上がり血流が良くなるので冷えが大好きなセルライトは付きにくいです。
2、生活習慣
・体を温める飲食物
・自分に合ったサイズの下着
・長時間同じ姿勢にならない
・冷房で体を冷やしすぎない
3、マッサージ
特に入浴中や入浴後の血流が良いタイミングでマッサージがおすすめです。
皮膚の上から揉みほぐしたり、さするだけでもかなりの血行促進になります。
つま先からひざ裏を通り鼠径に向けて筋肉をほぐしていきましょう。
痛気持ちいいくらいが理想です。
