FROM TARO整体院のデスクから

街中を歩いていますと、厳重にマスクをして歩いている方もいますが、
この暑い中大変だなと思います。
マスクだけでも、
きちんと鼻呼吸が出来ていない方というのは、脳の酸素量が少なくなります。
そして、身体を見慣れてきますと、過去に頚椎捻挫をされた方が結構多いのです。

いわゆるむち打ち症というのは、頚椎3番か、頚椎6番に変動が出るものですが、
頚椎3番での、頚椎捻挫になった方というのは、
必ず片側の鼻の通りが悪くなります。
そうした鼻で、マスクなどをつけてますと、ますます呼吸が浅くなるのです。
そうした鼻が詰まっている、脳に酸素が行き渡らない時というのは、
必ず足の親指に力が入らなくなるのです。
いわゆる高山病などは、そうした身体ですが、
そうした足の親指に変動が出たら、それ以上高くには登ってはいけないのです。
そうした頚椎3番の頚椎捻挫というのは、首の捻転運動がスムーズにいかなくなる為に、
首を後ろに回せなくなるのです。
そうした事から、マスクを外せない日本人にとって頚椎3番の可動性というのがとても大切になるのです。
足の親指を引っかけて転ぶなどは、
鼻が詰まっていてぼおっとしていると転ぶのです。
ですから、いきなり転ぶのではないのです。
自身の身体を守るには、自身の身体感覚を深める事以外はないのです。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
可児市で人気の整体院☆根本治療を目指すならTARO整体院へ
【TARO整体院】
得意施術:筋膜リリース、骨盤矯正、内臓調整、ストレッチ、頭蓋骨調整、、etc
得意部位:首、肩、背中、腰、股関節、膝、内臓(肝臓・腸・胃。膵臓)、背骨、、etc(全身)
先週の来院患者BEST3:肩こり、腰痛、骨盤矯正(産後骨盤矯正含む)
岐阜県可児市瀬田195-1-2
TEL:090-7866-5151