【可児市 整体】水分摂取の必要性(飲みすぎ厳禁)

アンチエイジング

from馬場太郎 TARO整体院のデスクから

今日は水分摂取についてお話していきます。

水は生命を維持するために欠かせないもので、身体機能を保つ以外にも、便を柔らかくして便秘を防いだり、脳梗塞や心筋梗塞を防いだりなど、健康を支えるうえでとても大切な働きをしています。

よく、美容健康法で水をたくさん飲んでくださいと言われることがありますが、注意してください。

例えば、冷たい水の摂りすぎは、胃腸トラブルや腎臓への負担がかかりすぎ、むくみが現れたりなど、せっかく良いことをしていると思っても、やりすぎは健康へ悪影響になってしまいます。

逆に、手足が冷える人は循環を促すために、どんどん水を摂ってくださいね。冷えてしまうようなイメージですが、循環が良くなることで、冷えも軽減します。

注意するのは摂取量と排出量です。

成人の場合、汗や呼吸、排便などによって排出される水分量は

一日約2.5リットルと言われています。

水分摂取はこれをベースに食事以外で、

1.5リットルを目安に摂取してください。

ただし、コーヒーやアルコールは利尿作用が高いので、

水分には含まれません( ノД`)シクシク…

これを間違えないでくださいね!

*************************************************************************

岐阜県可児市瀬田195-1-2

TEL:090-7866-5151

TARO整体院 院長:馬場太郎

水分摂取

ファスティング

デトックス

アンチエイジング

健康情報

重症症状専門

野球専門チャンネル

電話はこちら!090-7866-5151