
ダイエット
from馬場太郎 TARO整体院のデスクから
今日は食べる順番についてお話していきます。
結論から申し上げますと
野菜から先に食べるのが良いです。
「血糖値」がカギを握っていることになります。
食べ物を食べると、そこに含まれている糖が小腸から吸収されます。糖が血管の中に入ると、その糖を細胞に取り込んだり、筋肉や肝臓に取り込むため、すい臓からインスリンがだされます。
食事中、一気に大量の糖を摂取してしまうと、インスリンの働きが追い付かなくなり、余った糖が中性脂肪として脂肪細胞に取り込まれます。
要するに、糖は体にため込むのに体積が大きく、効率が悪いので、体積が小さく、ため込むのに都合がいい脂肪にしてため込むのです。
これが、太るメカニズムです。
この状態を避けるには、どうしたらいいか?
「野菜から先に食べる」のが良いということです。

野菜に含まれる食物繊維が糖の吸収を遅らせる
→中性脂肪に変わるスピードを遅らせる
また、急な糖の上昇はインスリンの効きが悪くなり、
糖尿病へまっしぐらです。
まず、野菜から食べてくださいね。
**********************************************************************
可児市で人気の整体院☆根本治療を目指すならTARO整体院へ
【TARO整体院】
得意施術:筋膜リリース、骨盤矯正、内臓調整、ストレッチ、頭蓋骨調整、、etc
得意部位:首、肩、背中、腰、股関節、膝、内臓(肝臓・腸・胃。膵臓)、背骨、、etc(全身)
先週の来院患者BEST3:肩こり、腰痛、骨盤矯正(産後骨盤矯正含む)
岐阜県可児市瀬田195-1-2
TEL:090-7866-5151
TARO整体院 院長:馬場太郎
ダイエット
ファスティング
デトックス
アンチエイジング
重症症状専門
野球専門