from TARO整体院のデスクから
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は「立ちっぱなしがつらいあなたへ」
朝から晩まで立ちっぱなしの仕事って、この時代にはそんなにないような気がします。
が、しかーし、当院でも、仕事で長時間立っていると腰が痛くなったり、足がしびれてきたり・・・
お悩みの方がちらほらあったので。
なぜ、長時間立っていることが困難になるのでしょうか?
それは「立ち姿勢が崩れているから」です。
人の体というのは、重心のバランスが自然なことが「良い姿勢」とされています。
「良い姿勢」とは、身体の各関節がまんべんなく仕事をこなしている状態です。
ですから、首、肩、腰など一部分に負担が偏り辛いということです。
正直・・・「こんな姿勢の人はいません。」が・・・
「良い姿勢」とは、身体の各関節がまんべんなく仕事をこなしている状態です。
ですから、首・肩・腰など一部分に負担が偏りつらいということです。
正直・・・こんな姿勢の人はあったことがありませんが、
立っていてると腰が痛くなったり、痺れてきたりするということは、
姿勢の崩れによって腰や足に負担が出てきている状態です。
結果として痛みや痺れとなって出てきている状態です。
特に多い姿勢が「反り腰」の方です。
典型的なのは、太っていてお腹を突き出す姿勢は要注意です!
可児市で唯一「重症症状専門整体院」
TARO整体院 院長:馬場太郎
可児・美濃加茂・加茂地区のカラダのお悩み解決塾
TEL:090-7866-5151「TARO整体院ですかと」おっしゃってください。
可児市から腰痛をなくす。
本気で愁傷症状を改善し、明るい未来を手に入れたい方は
今すぐ当院へお電話ください。
慢性腰痛
ヘルニア
坐骨神経痛
脊柱管狭窄症
すべり症
諦めないでください!
当院はあなたのカラダに向き合い、改善という最高の結果に導きます。