
from馬場太郎 TARO整体院のデスクから
今日はほうれい線を薄くし、リフトアップする方法についてお話していきます。
ほうれい線を薄くする方法はたくさんありますが、
今回は「側頭筋」に着目していきます。
側頭筋は咀嚼筋と言われ、下顎を引き上げる筋肉と言われています。
美容的には「リフトアップする筋」になります。
普段、患者さんを治療していると、この側頭筋がガチガチになっている方が非常に多いです。
また、側頭筋だけでなく、その上の皮膚もガチガチになっていて、ゆとりがない状態になっています。
この側頭筋や、その上の皮膚がガチガチになっていると、筋肉が伸び縮みできなくなり、リフトアップが弱くなり、ほうれい線として現れてきます。
今回は、側頭筋や皮膚を緩めて、ほうれい線を薄くする方法を公開しました。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
可児市で人気の整体院☆根本治療を目指すならTARO整体院へ
【TARO整体院】
得意施術:筋膜リリース、骨盤矯正、内臓調整、ストレッチ、頭蓋骨調整、、etc
得意部位:首、肩、背中、腰、股関節、膝、内臓(肝臓・腸・胃。膵臓)、背骨、、etc(全身)
先週の来院患者BEST3:肩こり、腰痛、骨盤矯正(産後骨盤矯正含む)
岐阜県可児市瀬田195-1-2
TEL:090-7866-5151
TARO整体院 院長:馬場太郎
側頭筋
ほうれい線
リフトアップ
アンチエイジング
美容
ファスティング
ダイエット