
こんにちは!TARO整体院の院長TAROです!
私は可児市唯一の腰痛治療の専門家として活動しています。
あなたはおそらく整形外科に何度通っても腰痛が
改善しないからこのブログを目にとめられたと思います。
そして、整形外科で腰痛が治らなかったらどうしたらいいのかと困っていると思います。
私も、かつて腰痛で苦しみ整形外科を頼っていったら治らないと直接医者から言われた経験があるのでその気持ちよくわかります。
医者で治らないならどうしたらいいのか?
そう思ってとても怖くなりました。
もうこの腰痛は治らないんじゃないか?
そういう不安が襲ってきました。
でも今ならそんな気持ちにはなりません。
なぜなら整形外科で腰痛が治らない理由がよくわかったからです。
その理由を今日はお伝えします。
これを聞いて、整形外科で治らない腰痛で困っているあなたの助けになればと思っています。
では整形外科で腰痛が治らない理由とはなんなのか?
実はその答えはとても簡単で、単純に
「骨には原因がない」
ただそれだけなんです。
腰痛で整形外科へ行くと
レントゲンを撮ると思います。
そして、ドクターはレントゲンに写った
「骨」
を見て診断します。確かに、画像診断の目は一流であるはずです。
が、しかし、残念ながら
「骨には異常がありません。痛み止めと湿布で様子を見ましょう」
というのです。
ほとんどの患者さんと同じようにドクターがそういうなら大丈夫だろう
と漠然と思っていたはずです。
私も学生時代、レントゲン画像を腐るほど見て勉強してきました。だから、言うんです。
「様子を見ていてもよくならない。」
それで、今お困りだと思うのですが、
ここにあなたの腰痛が整形外科では治らないポイントがあったのです。
それは、
整形外科医は骨しかみていない
ということです。
つまり、もしあなたの腰痛がレントゲンに写った骨以外にあったら
整形外科医にはその原因が判断つかないということなんです。
骨に異常がなければ様子を見てくださいとしか言えないということです。
これでもうお分かりかと思いますが、あなたの腰痛は骨に原因がないだけで
他にあるわけです。
でもその骨以外の原因は整形外科医ではわからないという現実があるんですね。
それを知らずにいつまでも痛み止めで痛みをごまかしていると
いつの間にかどうにもならない慢性的な腰痛となってしまうんです。
じゃあそうなる前に、整形外科ではわからない腰痛の原因はなんなのか知りたくありませんか?
