
バンバン治す気持ちのない患者様はお断りしているTARO整体院のTAROです。
今回は第4弾です!
聞くまでもないですが、あなたも病院で薬を処方されたことがあると思います。
病院なら薬局へ、接骨院では湿布です?
・・・で、それ治ってんの??
いやいや、それ治ってないでしょ(笑)
高血圧や命にかかわるものは別ですが、それ以外は病院では薬で何とか治そうと躍起になります。こんな言葉は聞き飽きた。
「この薬を試して、ダメなら薬変えてみようか?」
「効きにくくなってきたから、強いのにしてみようか?」
でも、勘違いしないでください。これは治療でなく、儲けるシステムに乗っかっているだけです。
そこで、声を大にしてあなたに聞きたい!「それで治ったん?」
きっと現状維持でしょう。
そして、恐ろしいことに薬は依存性があるし、某ワクチンと同様に、あなたが望む望まないに関係なく副作用がついてきます。
それは果たして健康なのか??
ぶっちゃけ、リスクは高いし、薬漬けで殺す気か!と感じてしまいます。だって肝臓は明らかに疲れていくし・・・。
気を付けて下さいね。薬を頼るか、否かはあなた次第・・・。
では、また。
PS、ちなみに、うちでは肝臓の治療もできますよ!
次回はシリーズ最終回になります。お楽しみに!